本文へスキップ
HOME ○○ネットとは 活動報告 お知らせ 問い合わせ・アクセス 入会方法 リンク
リンク
関連団体と組織のご紹介
もみじ台パソコンクラブは様々な団体や組織との交流を通して、より広範囲に活動を広げてゆきたいを考えています。その為に、様々な団体や組織との交流は我々にとって重要なことと考えております。ぜひ、パソコン関連の活動をされている方は、ご連絡ください。
ダウンロード

シニアパソコンアドバイザーネット(https://span.cloudfree.jp/)

1、「シニア情報生活アドバイザー」資格取得のための養成講座の実施
(経済産業省の支援で設立した団体の委託事業)
2、会員(資格取得者)によるシニアのパソコン活用支援(講習会、相談サポート)
3、会員が所在する地域でのパソコン教室、パソコンクラブの開催
4、会員のスキルアップ研修会の開催
5、資格更新セミナーの実施
6、政府、自治体、企業、団体からの委託事業の推進
7、もみじ台パソコンクラブは、この団体の会員が中心となって運営しています。

シニア情報生活アドバイザー (http://www.nmda.or.jp/mellow/adviser/)

上記シニアパソコンアドバイザーネットが養成している資格制度です。
経済産業省の支援で設立した「ニューメディア開発協会」が推進しています。

もみじ台パソコン教室 (http://momijipc.web.fc2.com/)


シニア情報生活アドバイザーが地域の自治体と連携して開催しています。
平成15年(2003年)開校、現在継続実施中)
ダウンロード
会員のブログ
青木 きよみさんのブログ「思い出のブログ」
松葉 文雄さんのブログ「蝦夷ももんがの独り言」
二宮 ひろみさんのブログ「しーちゃん奮闘記」
安部 隆子さんのブログ「なつこの小部屋」
源田 直子さんのブログ「NAOちゃんのグーダラ日記」
高辻 千鶴子さんのブログ「千鶴子のお気に入り」
西川 玲子さんのブログ「もみじのマミーのブログ」
佐々木 恵美子さんのブログ「sasayan気ままに。。。」
今井 美津子さんのブログ「mimiの道草つれづれ」
高橋 はる代さんのブログ「My Irish cottage garden」
辻 昌子さんのブログ「ばあーばの散歩と小物作り」
早田 利男さんのブログ「秋のもみじ」
横山 桂子さんのブログ「札幌厚別散策」
平工 剛郎さんのブログ「平工・感想」
齊藤 正五のブログ「思いつくままに」
 

リンク